2006年09月28日

レパートリー

レパートリーを持つって難しいです。


              「1度弾いた曲はレパートリーよ!」

 
私のよく知っている先輩が言ってました。
でも私の場合違うみたい。1度弾いただけでは全然レパートリーにならないです。

じゃあ、どうしたらレパートリーになるのかな?弾いたという事だけだったらかなりの数がレパートリーになっているはず。
つまり・・・自分で弾きこなしていなければレパートリーにはならないんですよね。何となく「仕上がったかな」と思うくらいでは、結局自分のものになってないからダメなんです。弾きこなしていないとね。

今度演奏会をします。でも私の手に余る量の曲目。そのうち3曲は1度弾いているのに・・・。まだまだ弾きこなせてなかったんだな~。こういう時に自分の力のなさを痛感・・・。

でも・・・愚痴っても仕方ないな。自分で決めた事だから・・・。

力がないのなら練習しかない。がんばろう!
ラベル:ピアノ 日記
posted by Kemeko at 01:05| Comment(0) | TrackBack(1) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

バレエ「海賊」の口コミ・評判・感想
Excerpt: この作品が全幕で上演されることは、とてもめずらしいのです。白鳥の湖などは各バレエ団もレパートリーにしていますが、この作品はほとんど全幕では上演されません。 ドン・キホーテのグラン・パ・ド・ドゥのよう..
Weblog: 教育の最新情報
Tracked: 2008-06-12 19:59